スタンプラリーで東北の地を踏んだ人

スタンプラリーで東北の地を踏んだ人

久々に動画投稿以外で更新。
本当はこういうものも増やしていきたいので、その皮切りになればいいな。

ということで、東北旅行に行ってきました。記事にするのに結構時間がかかってしまいましたね。

目的は勿論ずん子ちゃんに会うため……もとい、白石でのずん子スタンプラリーに参加するため。

いつだったか記憶が薄れつつありますが、去年のどこかでクラウドファンディングの支援をしていて、去年はどうしても行けなかったこのスタンプラリーに参加するぞという計画を立てたわけですね。

尤も、行く日程を決めたのは当日の4日前。
よく友人(しかも3人)は乗ったなぁ……。友人氏フットワーク軽すぎ。

初日11時頃、JR白石駅前に到着。微妙に雨が降り始めていたものの事前に天気予報を見て晴れ予報を確認していたので安心……していたのも束の間、どんどん雨が強くなって予定していたレンタサイクルどころではなくなって半泣き。

写真を……と思って駅の外に出て、凄まじい風と寒さに写真のことを忘れてしまったので雨の写真はないのである。私でも名前を存じ上げているような絵師様方も同じ日にいらっしゃっていたみたいなので、Twitterを旅していればきっと雨の写真もあるのでは。漁ろう、Twitter。

スタート地点:観光案内所

観光案内所前でずん子ちゃんパネルパシャリ。

スタンプ集めて戻ってくるからな……待ってろよ……!

喫茶店「ドルフィン」様

で、雨の中駆け込んだのが今回のスタンプラリー最初のスタンプになる喫茶店「ドルフィン」さん。(https://www.miyalabo.jp/shop/shop.shtml?s=4520

この後お昼ご飯として温麺を食べようという予定だったのだけど、とにかく少しくらいは雨風が弱くなって欲しい気持ちでコーヒーブレイク。
寒かったのでホットコーヒ……ずんだアイスください(すぐに食べてしまったので写真を撮り忘れるの本当にあほだと思う)。

ウェイトレスなきりたんパネル。
運んでいるのは……グラタンかな?

更に、支援者パス(クラウドファンディング)を持っていたので可愛いクリアチャームを頂きました。支援者パスケースに装着!
ここから翌日の戦いの終わりまでチャームちゃんはずっと一緒に戦ってくれたよ。感謝!

ずんだアイスとコーヒー(結局注文した)を頂いて外に出ると、雨風は割とマシな感じに。(残念ながら、この日はこの後ずっと晴れっぽくなったり雨降ったりという不安定な感じに。なのでこの後の移動は徒歩。今思えばバスを使えばよかったかも。)

温麺店:「関東屋」様

ドルフィンを出た後はとりあえず温麺を食べようということで、事前に頂いていた「うーめんマップ」で気になった「カレーうーめん」を売っているらしい「関東屋」さんにてお昼ご飯を食べることにしました。( https://tabelog.com/miyagi/A0402/A040203/4001200/

で、帰ってきて記事を書いている今調べて知ったんですが、ここはカレーうーめん発祥のお店みたいです。

私は正にその気になっていたカレーうーめんを頂きまして。

写真……?
撮る前に食べてしまって……食べかけは撮ってみたけど綺麗にならなかったんだ……すまない……。

だって美味しそうだったんですよ!
で、これが本当に大変美味しくて美味しくて。辛いものに弱い私は水を常に手元に置きながら……ではあったけどなるほどこれがカレーうーめん!と美味しくいただきました。(別にとても辛い!というものではなく、私が弱いだけ。でも好き。)

資料館「人形の蔵」様

そこからスタンプラリーを再開。まずは「人形の蔵」へ。http://ninkura.sblo.jp/

入った所では昭和の漫画やアイドル?などのアイテムが所狭し。

まつりさん、まつりタペストリに出会う。
人形たちと同じ、和服のずんちゃん! ショートヘアがかわいらしい。
これがめっちゃ可愛かった。

1階は靴のままでしたが2回には靴を脱いで上がります。2階は全く違う雰囲気……。戦時中の様々な資料といえるようなものがずらり。
別に信心深い人間というわけではないけれど、すこししんみり。先人たちのご尽力のおかげでスタンプラリーもできているのだ。

おや? 部屋の中央になにか……。

この子は一体……?

1階とは打って変わった雰囲気の2階の中央に鎮座されている人形の蔵の守護神「蔵わらし」殿。

「やぁ」。突然に闖入者にも臆することなく、彼はそう声をかけてきた。

更に、これは!と写真に収めてしまったのがこれ。

『男の子ってこういうの見るとつい抜きたくなるんでしょ?』

スマホ写真では全然伝わらない……けど、この短剣は本当に装飾が綺麗で見惚れてしまった。是非実物を見て欲しいですね。

別館もあって、ひな人形蔵になっている。

二階には日本人形?がずらり。怖い人には怖いかもしれない。

スマホカメラを向けると人形それぞれに顔認証が入るので友人は肩をびくつかせていたとかなんとか。ふふ。

「白石城」

そこから次は白石城へ。( http://www.shiro-f.jp/shiroishijo/
少し距離があったけど、折角雨もやんでいたので徒歩で行きました。
距離はそれでも大したことなかったのだけど、寒さがなかなか厳しいものだった。油断して薄着だったのだけど、ちゃんともう一枚着て来ればよかった。
東北はやはり北なのだ。関東人が甘く見てはいけない。

丁度良いタイミングで日が差してくれた白石城。

白石城はスタンプラリーのポイントではないのだけど、すぐ近くの神社がポイントだったので折角だからと入城。

これくらい広い部屋が欲しい。

階を上がるとこんな空間があり……

武者走り「走り廻るところ」という表現が妙につぼった。

実際の所、手前の柱は多分壁や障子になっていて、その部屋間を移動したりするのに走り回っていた道なのかな、と推測。

白石城から見えた景色。

いい具合に風が吹いていて、とても気持ちが良い感じ。雨がやんでいるタイミングで良かったですね。

「神明社」様

そこから城を出て、神明社に。実際城から徒1,2分くらい?( http://shinmeisya.sakura.ne.jp/

ここが目的のスタンプラリーポイント。
……だったのだけど、等身大パネルが見当たらない。いったいどこに……と探していると、こんなところに。

何枚か撮影していたのだけど、悉くガラスに自分の顔が映ってしまった。難しい。

おみくじ販売所?の屋根の下にいらっしゃいました。巫女服ずんちゃん。
雨が降ったりやんだりだったのでなるほど避難中でございましたか。しっかし可愛いな、まじでかわいいな。

菓子店:「やなぎや」様

さらに進んで次のスタンプラリーは「やなぎや」さん。
http://yanagiyakashi.jp/choualacreme/

何の店舗なのかな、と思いながら近づくとシュークリームが売っているではありませんか。

カスタードクリームが評判のやなぎやさん。大変美味でした。

おいしそう!
なんと、遠くに住んでいても通販できる!
しかもYahooショッピングなので、Tポイントがたまる。
そのTポイントで東北ずん子ファンクラブに支援、なんていかが?

店内には勿論パネル……きりたんが!

シュークリームを運ぶきりたん。洋菓子店の分厚い手袋って良いよね……。

ここでは支援者パスの特殊能力によってこのきりたんイラストのポストカードを頂きました!
気になるお味は、というと言うまでもなく。
しっとりクリームがたっぷりでこんなの美味しいに決まってる……!

「たね企画室」様

そしてそして、次のポイントはそこから近くの「たね企画室」( https://twitter.com/biwano_tane )さん。

一体何の店舗なのだろう、と店舗を探すもなんだか見つからず。……スタンプラリーパンフレット?の写真を参考にして見つけるのが一番わかりやすかった。

中はボードゲームが楽しめる場所になっていて、オリジナルの「めだまがえる」はシンプルながらなかなか頭を使うゲームでした(あまり時間がないのに楽しんでしまった……!)。
かつて、こんな風にアナログな空間提供の起業をした身としても応援したい場所でございました。

めだまがえるのコマを手にしたきりたんパネルを発見!

対戦よろしくお願いします。(てっててー

入り口近くにはずんだタワー。

17段。不器用な私にはこれが限界だった。25段の記録とかも出ていたらしい。

こういうの、シンプルながらつい没頭してしまう。

資料館:「 壽丸屋敷」様

たね企画室さんを出たところで、少し時間が押していてちょっと焦ってたり。近くにある 壽丸屋敷 (すまるやしき)さんの営業時間の終わりがだんだん見えてきた時間になっていまして。

数日前にこのツイートを見て↓

「このずんだもちが欲しい!」 と思っていた私はちょっと優先して壽丸屋敷さんに行くことに決定。( https://www.miyalabo.jp/shop/shop.shtml?s=4184

ここは白石独特の製法で模様をつけている和紙のお店で、和紙のお話を色々と伺った。濡らした和紙を枠に押し付ける?ことで凹凸を作り、その凸に色を塗るという手法のよう(細かい部分は各々調べたりしてね!)。

実はこの製法の和紙で作られた名刺入れが頂けるコースでクラウドファンディング支援をしていたので、私はこんなものを持っていたり。

ずんちゃん柄。同人用の名刺入れにするのである。

柄違いが色々と現地でも購入できる。
名刺入れのほかに、印鑑ケースも。「恋人へのプレゼントにも良いよ!」とのこと。恋人とは……?

不思議なことに検索結果が見つかりません

気を取り直して。
ここでは和装きりたんがお出迎えしてくれます。

だめだ……だめだ、ロリコンになってしまう……。

屋敷内では和紙展が。壁にかかる大きなこの絵に正に圧倒。

写真では正直何も伝えられていない。実物を前にしてこのパワーの前に平伏すのだ……。

このテイストの絵は2種展示されていたのだけど、これはもう見に行ってくれという気持ちしかないので一枚だけ掲載。そもそも写真では全然伝わらないあの迫力。こんな武将が目の前に現れたら殺気だけで死んでしまう。

和紙のこけし。不敵な目だ……。

壽丸屋敷さんではずんだもちと和紙の名刺を購入。

イベント用に名刺作ろう、と思いつつ全然モチベがなかったのでこれでブースト。印刷方法はこれから考える。ゴム印が妥当かな?

茶屋:「まるや園」様

次は「まるや園」さん。( https://fuboh.jp/zunko/tenpo18/
お茶のお店!

ここでは可愛い衣装にお茶の用意をしてくれたずんちゃんパネルが!

このちょっと小首を傾げている仕草がツボ。かっわええ……。

このパネルのずんちゃんも持っている「小十郎茶」を購入。
急須とかも買いたかった……(今月は旅行行ってる場合じゃないくらい金欠なので今回は諦め。来年?来れたならもっと余裕をもっていられますように)。

ちょっとお高い急須とかQOLが上がりそう!

丁度私たちが来た時には地元の方?が数名。そういえばこういう風に地元の店の人と交流、なんてやってこなかったな。コミュ力がびっくりするくらい低い所にあるのでできないの間違いなのだけど。
でも、行きつけのお店があって、それがお茶屋さんだとかいうのは大変素敵だなー、と思います。

小十郎茶はやはりおすすめのようで、「パネルのずん子ちゃんも持っているんですよ」というのは店員さんから教えて頂いたのです。ありがとうございます!

スポーツ用品店:「大庭スポーツ」様

次は大庭スポーツさん。( https://fuboh.jp/zunko/tenpo07/

「まさかスポーツ店も参加しているとは!」と思うインドア世界の住人であった。満を持してついに登場、パネルにはアクティブなイタコさんが!

今回私が見ることができた唯一のイタコさんパネル。
来年はイタコさんも増えると良いな!

このイタコさんが来ているとの同じウェアも販売していた!
そしてその横にはガチャが……。ガチャ?

ずんだキャップ

が欲しかったけど、数回のチャレンジでは手に入らず。
可愛いハンカチを頂いたのでよしとしましょう。

ここで時間……もだけど寒さも割と限界いっぱい。

肉屋:「スズキミート」様

最後に、雨の中(どんどん悪化していた)「スズキミート」さんに。(https://www.miyalabo.jp/shop/shop.shtml?s=6194

雨で全体的に慌ただしかった中バタバタと訪問してしまって申し訳なかったなぁ、と反省。店主様方はとてもお優しく、温かく対応して頂きました。

お店に入ると「あ、スタンプラリーの方?」と気づいて頂ける。こう、内気なオタクとしては「ア…ア…アノ…スタンプラリ……」という感じのやばい人みたいな話しかけ方をしないで許されるので心が落ち着きます。

時間も時間で残り僅かなお惣菜の中、私はハムカツをゲット! ハムカツ大好き。
友人はかぼちゃコロッケを買ったりとんかつを買ったり。いずれも大変美味しかったとのことなので次行く時があれば絶対もうちょっと早いタイミングで行って食べようと決意。

お店の一角にはスタンプラリーの旗を持ち、揚げ物を食べんと口を開くずんちゃんパネルが!

晴れてたら、ずんちゃんのように食べ歩きしたかった!

「パシフィックホテル白石」様

ここまで来て、本日の冒険を終わることに。
最後に駅前のパシフィックホテル白石のパネルを撮影。

ホテルウーマンなずんちゃん! 案内されたいよなぁ……。

本当はここに泊まることも考えていたのだけど、最初に書いた通り日程を決めたのが数日前では勿論満室。ずん子部屋への宿泊も次の機会にお預けとなるのであった。でも支援者パスの魔法で可愛い缶バッジを頂いた。

その後、朝文堂( https://fuboh.jp/zunko/tenpo09/ )さんとカネマン魚店( https://fuboh.jp/zunko/tenpo10/ )が休業だったため、観光案内所にてこの2店舗のスタンプを押印。翌日に余裕があれば行きたかったけど、残念ながらなかった。

宿泊地、仙台へ

ここから仙台に移動して宿泊。泊まったのはドーミーイン仙台駅前。(https://www.hotespa.net/hotels/sendai_eki/

温泉がある! ということでここに決定。2日前に予約したにもかかわらず、一人5990円(素泊まり)で宿泊。温泉に入れる時間も長くて大変ありがたい……。

一旦チェックインした後で夕食は宮城っぽいものが良いよねということで居酒屋でせり鍋を中心に日本酒を少し。

続きは翌日……なんだから英気を養え。養うのだ!

二日目スタート!

朝7時半くらいに起床して朝風呂。温泉付きのホテルに来たんだから当然のルートと言わざるを得ない。

2日目は富沢駅近辺にある「チーズキッチン」と「青峰堂」の二か所をスタート地点としてスタンプラリースタート。この日は前日からこうあって欲しかったという理想的な天気。

チーズ料理店:「チーズキッチン」様

最初はチーズキッチンさん。( https://www.miyalabo.jp/shop/shop.shtml?s=7631

チーズのお店なのだと思っていたらピザやチーズケーキなどのお店でした。チーズを使ったお食事&スイーツのお店。ここではチーズ料理に囲まれたきりたんパネルのご登場。

こんがりチーズカラーなきりたん! おなかがすいてくる。

お店の奥では支援者パスを首から下げた方が食事しているのも見えてたり。私はちょっとまだ時間を計りかねていたので食事は無しで、お持ち帰り。

ここではきりたんセット(お菓子の3個セット)を購入。

支援者特典はなんと店主様制作のノベルゲーム。すげえ!
店内にて。とても好きな絵だったので思わずぱしゃり。

ところで、チーズキッチンさんは電子決済の「Paypay」が使えるのですが、きりたんセットを買った会計の際に事件が。

これ、多分このキャンペーンなのである。

確率5%!レジェフェス(グラブル)より低いじゃないか!

チーズキッチンにてきりたんパネルを撮影することで乱数が固定されてPaypayのキャンペーンに当選するようになる。有名な話ですね。
やはり東北きりたんは“持ってる”。

茶道具展:「青峰堂」様

そこから次は青峰堂さんへ。( https://seihoudou.blog.fc2.com/ )茶道具のお店、ということで急須や茶筅といった茶道に関わる方はお馴染みな道具がずらり。

アナログイラストのずんちゃん!色遣いが大変美しい……。

このアナログならでは色遣いはやっぱり目の前でじっくり見ていただきたいなぁ。お隣の猫ちゃんはお店の方が飼っていらっしゃる子だと思われます。

それにしてもこの枝豆帯、実にずんだ……。

ここでは青峰堂の文字が入ったずんちゃん缶バッジとお茶を購入!

支援者パスパワーでパネルイラストのポストカードも頂きました。

スタンプラリー設置店舗では、チーズキッチンとここの二か所だけが、白石から離れた仙台市内に。徒歩や自転車では流石に厳しいので、電車や車、バスを使うことになるかな?

特に、電車やバスを使う際には時刻表の確認も併せて計画的に!

牛タン料理:「雅」様

ここで一度仙台駅近くに戻って、お昼ご飯。
あらかじめおすすめして頂いていた牛タンのお店「雅」にGO!
http://www.kaku-minamimachi.com/

……ずっと「みやび」だと思ってたらお店の名前は「マサ」でした。GAだこれ。

お勧めされたときにサイト見てるのにね。

「隠れ家的」と聞いていたら本当に隠れ家的でした。
いやしかし……ランチ時間限定とはいえ牛タンセット(焼き牛タン、煮牛タンが両方食べられる!)定食が1200円。その上牛タンカレーや丼も600円、700円というやばい破格。このお店、職場近くに来ない? 通うんですけど。

実は焼き牛タン一切れ食べてから撮影している。美味しそう過ぎて我慢ができないのを何度繰り返すのか。

このために初日は牛タンを控えたのです……。

これまで私牛タンって牛角で食べたくらいしか記憶になかった(そしてそこまで印象強くなかった)のだけど、見る目が変わりました。え、なんだこれ美味しすぎる。永遠に食べ続けたい。

博物館:「弥治郎こけし村」様

もっと食べたい気持ちを抑えつつ、再び白石へ。
まずは白石エリアで一か所、一番離れている弥治郎こけし村。( http://www.city.shiroishi.miyagi.jp/site/kanko/1481.html

遠いのでバスや車が基本。ずてんしゃで行く猛者もいるとのこと。

こけし村、こけしと言えばあのフォルムでそんなに気にしてなかったんですけど、こけし村内部にはこけしの歴史や種類、制作の工程などなどが思っていたよりずっと深いことを思い知らされた。
……のだけど、残念ながら内部は撮影禁止。

山の上なので景色も良いし、人によっては自転車で来る人もいる……とのこと。残念ながら出会わなかったけど。
それなりに上り坂なので、自転車チャレンジャーはぜひ頑張って欲しい。

ここではずんこけしを購入!

美しい顔をしている……。

ここでは個人的に以前から好きな絵師様の岡本先生( https://www.pixiv.net/users/3578004 )のずん子ちゃんパネル!

可愛すぎる。 テンションが上がらざるを得ない!

なんと、このイラストのポストカードも頂いてしまいました!

ずてんしゃとの邂逅

白石駅前まで戻って、自転車をレンタル。残念ながら、タイヤにイラストが描かれたずてんしゃは無かったけど、籠にはずんちゃんが。

籠に入っているのはイタコ姉さまクリップボードだったりする。旅のお供。

温麺店:「きちみ製麺」様

これで竹鶏ファームとおもしろいし市場に行こう!
……と思ったけれど、まずは反対側のきちみ製麺へ(閉店時間がこちらの方が早かったので)。

ずんちゃんの温麺を毎日食べたい。

エプロン姿のずんちゃんがお出迎え!
ここで何を買ったかって……それはまあ、言うまでもないことです。

ずんずん!

ちなみに支援者パスパワーで10%引きで買えてしまった……いいのか?
肉味噌付きという豪勢なセットなので食べるのが楽しみ。

このまま朝文堂さんまで行きたかったのだけど、ちょっと時間が怪しかったので昨日休業だった間に観光案内所でスタンプを貰っていたため断念。
余裕を持って動くのが大事。
次来ることがあれば全店舗を回れるようにしたい……!

養鶏所・直売所:「竹鶏ファーム」様

ということでそのまま自転車……もといずてんしゃで竹鶏ファームへ。
https://www.taketori-farm.co.jp/

入口。

実はここ、初日に白石駅に向かう途中に看板を見ていて。「竹から生まれた卵」「竹鶏物語」なんて文字列を見て大変気になっていた所だったのです。
最終的に月に帰りそう。

卵を抱えるずんちゃん。お鶏様が大変リアル!

ここのパネルは鶏と一緒に卵を抱えるずん子ちゃん。
ずんちゃんといえばふとももだけど、養鶏場ではちゃんと長ズボンに履き替えるずんちゃんは偉い。

卵を中心に色々なものが売ってましたが……私が買ったのはこれだ!

プリン、卵かけご飯醤油、燻製タマゴ。

プリンをその場で食べたのはまあ当然ですよね。

本当は卵も買ってしまいたい衝動があったのだけど、流石に持ち帰るのに4,5時間を要するので断念。割れてしまうかもしれないし……。

竹鶏ファームを出たら、スタンプラリー最後の地、おもしろいし市場へ。

道の駅:「おもしろいし市場」様

ここはザ・道の駅という感じ。東北ずん子ワールドを知らなかった友人達が、「公式薄い本」が並んでるのを見て驚いていたのを笑っていました。東北ずん子界隈では東急ハンズに同人誌が売られていてもそれは世界の常識なので当然のことなのである。

普通の食品とかと一緒に並び、道の駅で売られる同人誌……言葉にすると確かにシュール。

これはまごうことなきミス枝豆。

……めっちゃ似合う。

ここで最後のスタンプを押して、ひと段落。あとはスタート地点たる白石駅まで戻るだけ!……だけど、もう少しこのおもしろいし市場を探索しましょう。

きりたん茶、ずん子茶、イタコ茶。

三姉妹イメージのお茶が売っている!
POPにはそれぞれのお茶に合う食べ物が書かれていて親切だなー……おや?

よく合う食べ物が書いてある。ずん子茶はやっぱりずんだ餅。それから……

きりたん、イタコさんとは違って、ずんちゃんだけまだ何か書いてあるかも?

ひぇぇ……このずんちゃん押しが強い!!!

で、出来るなら何か買って帰ろうと決めていたのだけどなかなか買いたいものが決まらず決まらず、ちょっと困ってしまいまして。この東北姉妹茶も良かったのだけど、ここに来るまでにお茶を結構買っていたので躊躇。

ついに手に取ったのは……。

もーちもーちもっちもちー !!

はい。

実は駅からここまでの道のりは結構大変だった……、のだけど、自転車で来ている以上復路が待っているのです。当然。ずはん機に見送られて、おもしろいし市場を後にします。

ここにあると知らなかったので出会えてテンション↑↑↑

ここでクライマックスを演出するかのように降り始めた雨の中、白石駅に走る走る。

……

帰還:白石駅へ

白石駅に到着!

晴れて見えるけど、この時間は小雨と晴れを往復していた。

駅構内にある観光案内所に、ずてんしゃの返却とスタンプラリー完了の報告を。

圧巻!

スタンプ5個で缶バッジ、10戸で温麺、15個で認定証……そして18個全部でお米! 更には終了後アンケートに回答したことでずんだ飴を頂く。嬉しい!

No.239。素数をゲット!

改めて案内所前のずんちゃんと記念撮影。

はいかわいい。(かわいい)

友人にスマホを預けて撮影してもらった図。(「自分は映らんのかい」と言われた人)
休業スタンプが2個あるとはいえ、18個スタンプできて本当に良かった。嬉しい。

うっかり即興で予定立てても全然回ることができる(二日間で回れた!)ので、4月19日まで残り3週間もないけど全然回れますよ!

「いきなり行っても余り回れないんじゃ」みたいに思わなくても全然OKだと思います。
私は今回、ルートを当日にスタンプラリーマップを見ながら決めて、天気が悪くて、両日11時くらいから動き出してこれなので、例えば「1泊+朝少し早めにスタート」とかできれば結構余裕があるのでは?

現地の方々は皆様やさしく、白石城では(スタンプラリーの設置場所ではないのに!)「お、ずん子スタンプラリーですか!」と歓迎して頂いたりも。(私がスタンプラリーマップを持っていたので、だと思う。決してオタクオーラでバレたのではないはず。はず。)
チーズキッチンの店主様はご自分でゲームを作ったりと、東北姉妹のスタンプラリーを外側のオタクである自分だけではなく、その地域に住まう内側の方々も楽しんでいらっしゃるのかな、と思える大変良いイベントだったと改めて認識。CF支援しといて良かったな、と思いましたし、来年もまた微力ながら支援者リストに名前を載せさせて頂きたいな、と。

来年はイタコ姉さまのパネル(パネルは毎年やってたのかな? 今回初参加なので来年もやるのかは分からないけど)が増えますように!
オタクはロリコンが多いからなぁ……(
今年は私もイタコ姉さまが参加する動画も作っていくぞ!(買いました)

このスタンプラリーも、コロナの流行で自粛自粛……の煽りを多少なりとも受けてしまっているとは思うし、私自身当初思っていたよりも拡大が酷いので軽率に「白石行こうね!」と言えなくなってしまったのが心苦しいのですが、少なくとも東京よりは密々してないですよ!
行くぞ、という方は現地にコロナを持ち込んでしまわぬよう、熱を測ったりして最大限自分の健康を確認してから、存分に楽しんで来てください。

来年もありますように。またCF支援します!

日記カテゴリの最新記事